デュバルは、人攫い屋(ひとさらいや)「トビウオライダーズ」のリーダーで、いつも鉄仮面をつけています。
登場から麦わら一味との因縁が気になるのに、鉄仮面で顔がわからず、『ワンピース』で今まで登場したことのある人物かわからないまま話は進んでいきます。
トビウオライダーズが攫ったケイミーの友達のはっちんも、ナミの故郷を支配し、苦しめていたアーロン一味の元幹部でした。
因縁続きで、ますますデュバルの正体が気になりました。ただ、怒りが頂点にくると訛ってしまうところに笑い要素を感じていました。
救出したはっちんも戦闘に加わり、次々とトビウオライダーズを倒していき、リーダーであるデュバルの登場になったときには、やっと気になっていた正体がわかると思いました。
麦わら一味に恨みがあるようで、復讐の機会を心待ちにしていたみたいなので、過去に対戦した海賊だろうと思っていたのですが、一味というよりサンジに恨みがある人物でした。
ルフィが鉄仮面を割り、顔がさらされたときのみんなの顔が驚いていたので、どんな大物の海賊かと思ったのにいい意味で裏切られました。
まさかあの似顔絵にそっくりな人がいるとは、すごい戦闘にも関わらず、笑ってしまいました。
サンジの手配書の似顔絵に似ていたために、海軍本部をはじめ賞金稼ぎにも狙われ、関係ないのに殺されかけていたのを聞くと、ほんとにかわいそうです。サンジを恨んでも無理はないのですが、サンジも悪くないのでお互い被害者だと思いました。
最後には、サンジの「整形ショット」でハンサムな顔になり、上機嫌で性格まで変わってよかったと思います。そのポジティブ過ぎる性格も好きになりました。
今までの恨みが感謝になり、サンジのことを若旦那と慕い、これからは何かあれば助けてくれる強い味方になったと思います。
デュバルとの戦いは、『ワンピース』の戦闘の中でも、少し笑いを感じる戦いだと思いました。
漫画を読むなら、「ebookjapan」がおすすめ!

無料の電子書籍マンガが豊富!
→「ebookjapan」はこちら
漫画が好きな方は、以下のコミックサイトもおすすめ!

