冬の高血圧予防対策

スポンサーリンク

冬の寒い朝のトイレで、血圧が上がって倒れたと言う話を良く聞きます。

血管は寒さでキュッとしぼんで細くなりますから、トイレが寒いと高血圧になりやすいのです。

特に起床時は眠っている体を起こそうとして血圧が高くなりますから、冬の朝のトイレの寒さ対策と、便秘対策は大切です。

高血圧の原因は便秘?食事で予防を

手首や足首など脂肪が無くて皮膚の薄いところは血管が近くにあり、血液が冷やされて高血圧になりやすいので、温めるのが効果的です。

お風呂でのぼせて血管が広がり、血圧が下がって倒れることがありますが、寒いと逆に血管は細くなるので、その結果血圧が上がります。

冬の高血圧には寒さ対策が一番の治療法になるでしょう。

女性

手首と足首だけでなく、首と耳が冷やされると全身が冷えやすいので、対策としてマフラーや帽子で冷えないよう工夫してください。

熱を逃がさない下着や服は体の外からの予防ですが、体の中からの予防も大切です。

塩分の多すぎない体の温まる食事やサプリメントを取り入れることです。

生姜湯や葛湯や梅酒のお湯割りを一杯飲むだけで体はホッコリと温まってきますから、高血圧だけでなく便秘予防対策としても寒い冬の習慣にしてみてはいかがでしょう。

冬は寒さで体に力が入ってしまいがちですが、力むときに息を止める人がいます。

トイレでもそうですが、そんなときは息をフウゥッと吐きながら力を入れるようにすると高血圧を防げます。

慣れたら難しくないので、やってみてください。