高血圧が引き起こす頭痛と首こり

スポンサーリンク

高血圧は身体の至る箇所に影響してきます。

「頭が重い頭痛」や「首が重い首こり」、「肩が重い肩のこり」など首こりや肩こりについてはなんとなく近いので、延長線上にあるもので同一と考えられがちです。

しかし、高血圧の方の場合、首こりと肩こりの原因は別で考えた方がいいでしょう。

首こり 疲れ

首こりの症状がでている場合は血圧に何らかの異常をきたしている可能性が高いことが考えられます。

低血圧と高血圧どちらかの原因はぬぐえません。

主な症状としては疲れがとれていなかったり、体がダルくなったり、イライラしたり、頭を鈍く感じたりします。

なぜ、首こりがあることでこのような症状が発生するのでしょうか。

首には頭へと繫がる血管が通っています。そのため首がこっているということは頭部への血管を押しつぶしている事にも繫がります。

頭痛を招く原因にも繫がります。

血管は押しつぶされることで当然ながら異常のサインを発します。

首こり=高血圧というワケでもありませんが、高血圧の方は例外なく首の筋肉が硬く固まっているケースが多いそうです。

高血圧の方のなかでも、女性は男性と比較しても首の神経が細いため少ない筋肉で頭を支えています。

そのため男性と比較しても女性は首こりしやすい特性があります。

また、首こりは頭痛にも繫がります。首と頭は深い関係があります。

首こりが起こることで、頭痛を引きおこす可能性が非常に高くなります。

ツライ首こりや頭痛の症状が起こったらまずお医者さんに行くことをおすすめします。

なお、高血圧を改善していくには、食事にも注意が必要です。

おいしい食事をしながら、高血圧を改善していきたい方は、こちらを参考にしてみてください。

高血圧@おいしい食事を食べるためのヒント