漫画『ワンピース』の中でも、一際目立った悪魔の実の能力者はバギー船長です。
特徴はバラバラになること!
バラバラの実の能力者であるバギーは、見た目の海賊らしさは100点満点。トレードマークの赤い鼻が輝く「バギー海賊団」の船長です。
しかし、この鼻は、本人にとってはコンプレックスのようで、からかわれたりすると怒りだします。
バギーはシリアスな場面よりもギャグシーンに登場するようなことが多いです。性格も陽気でお調子者というかんじなのでシリアスな場面にはあまり似合いません。
そんな性格からか、部下からは好かれているようです。
しかし、なんと「新世界編」ではバギーは七武海入りし、「千両道化バギー」という異名を持つまでに成長しているのです!!
そんなバギーの能力、バラバラになるというのはよく考えてみると意外と無敵な気がします。斬っても斬れない、斬ろうとしてもバラバラになって死なないなんて、かなり強いです。
しかし、バラバラになっているときのバギーはかなりショッキングなビジュアルになっています。慣れてしまえばどうってことないですが、はじめ見たときは、かなり驚きました。
漫画を読むなら、「ebookjapan」がおすすめ!

無料の電子書籍マンガが豊富!
→「ebookjapan」はこちら
漫画が好きな方は、以下のコミックサイトもおすすめ!

